クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周

キャラクター アクション ステージ アイテム 乗り物

 

 メインキャラクター

クラッシュ・バンディクー

 その憎めないキャラクターもすっかり定着してきたクラッシュ。

 今作では今まで以上に多彩なやられパターンを見せ、プレイヤーを楽しませる。

 アクションのほうも、パワーアップアクション5種類が追加され、ますます磨きがかかった。

ココ・バンディクー

 今回はココもクラッシュと一緒に大冒険!一部のステージ(中国、カリブ海ステージ他)では彼女を操作する事ができる。

 ココを動かすのはクラッシュとまた違った感覚で、新鮮な気持ちで楽しめる。

 さらにボス戦にも挑戦しちゃう。エヌ・ジンとの宇宙を舞台にした白熱のメカバトルは必見だ。

アクアク

 今までは攻略の手助けをしてくれる単なるサポートキャラだったが、今回のアクアクは物語の鍵を握っている。

 遠い昔に封印したハズの邪悪な精霊、ウカウカが蘇ったため、アクアクは再びウカウカと戦う事を決意するのだった。

 ステージでは今までどおりクラッシュ達を守ってくれるし、助言と同時に寒いギャグを言う機会も増えた。

ネオ・コルテックス

 ウカウカに操られているせいか、今回のコルテックスは終始疲れ気味。

 ラスボス戦ではウカウカと共に登場し、「クラッシュVSコルテックス」「アクアクVSウカウカ」の4人バトルとなる。

 クラッシュに負けるといきなりグチをこぼし、戦いなんてもうウンザリといった様子。

ウカウカ

 今回初登場の真の大ボス。本人の話によると、以前からコルテックスに命令は出していたらしい。

 クラッシュにはアクアクがいるように、コルテックスにはウカウカ・・・という感じで、よく合体して1キャラになる。

 部下たちを思うままに操るウカウカだが、真のエンディングでは惨めな姿をさらすハメに。

エヌ・ジン

 前作から忠実にコルテックスに従うエヌ・ジンは、今回もラスボスより1つ前の4番目のボスとして登場。

 もちろんメカに乗っている。前作で登場したメカに色々な改造パーツを取り付け『DOHC NGIN2』となって帰ってきた。

 ココとの戦闘になるが、本人はどうもクラッシュと戦っていると思っているらしい。

エヌ・トロピー

 コルテックスの度重なる失敗に呆れたウカウカが、新しく目をつけた天才時間博士。

 重要なキャラだけに、他の3人の部下(タイニー、ディンゴ、エヌ・ジン)より登場シーンも多く、優遇されている。

 3番目のボスで、巨大な音叉から発射する光線でクラッシュを追い詰める。

 タイム・ネジネジマシーンの定期点検を担当するエヌ・トロピーが倒されると、物語もいよいよ佳境に入ってくる。

ディンゴダイル

 2番目のボスとして登場。自慢の火炎放射器を使ってクラッシュを丸焼きにしようとする。

 戦いの舞台は前作のコモド兄弟戦とよく似た円形ステージで、中央からのディンゴダイルの攻撃を避けつつ、

 隙を見て攻撃を与えていく。攻撃を与えた後の大爆発は、ものすごい迫力だ。

タイニータイガー

 最初のボスとして登場。今回のタイニーは剣闘士の格好をして、いかにも強そ〜な感じ。

 大勢の観客で賑わうローマの闘技場で、1VS1の決闘になる。(途中で何匹ものライオンを放ってくるけど)

 コルテックスいわく「いつも怒ってばかりだが、アレはアレで一生懸命」なのだそうだ。

プーラ

 中国の万里の長城ステージでココを乗せて突っ走る。その最高スピードは歴代乗り物キャラでナンバー1だ。

 ゴールまで走り切った直後は、ココと頬ずりして、2人のラブラブっぷりがうかがえる。

 ちなみにエヌ・ジン戦後半では、よく見るとプーラの乗ったメカがココのマシーン(コスモココ)と合体している。

ベイビーT

 2つのジュラ紀ステージ(1つは隠しステージ)に登場。

 ベイビーTに乗らなくても一応先には進めるが、乗ったほうが便利だし、無視するのは可哀相だから乗ってあげよう。

 ちなみにベイビーTから降りた後、彼の行動をじっと観察していると、地面に生えた草をムシャムシャと食べ始める。

 

 その他のキャラクター

ポーラ

 ステージ中には登場しないが、オープニングムービーと真のエンディングムービーにちょこっとだけ出演している。

 クラッシュ達が冒険している間の「お留守番」を任せられたっぽい。

グリン

 今回、敵キャラとしては登場しないが、ディンゴダイル戦でゲスト出演している。

 最初はディンゴに火炎放射器で脅され、ビックリして逃げて行ってしまう。

 ところがクラッシュがディンゴを倒すと、すかさず戻って来て、ディンゴの上に乗っかってポンポン飛び跳ねる。

 どうやら相手が動けないのを良いことに仕返しをしているらしい。

研究員・作業員

 1、2とは比べ物にならないほどたくさんの種類が登場している。その数なんと20種類。

 イギリスステージには、バーサーカー研究員、魔法研究員、伝説の巨人作業員。

 中国ステージには、つんジャイナ作業員、はねチャイナ作業員、棒術研究員、はこんジャイナ作業員。

 ジュラ紀ステージには、ウェーブ研究員。

 カリブ海ステージには、ボートの海賊作業員、イカリの海賊作業員。

 アラビアステージには、サーベル作業員、魔法のカーペット研究員。

 アメリカステージには、エンスー作業員。

 エジプトステージには、ギアガチャ作業員、エジプトのボワボワ作業員、ミイラ研究員、トゲトゲミイラ作業員、エジプトのシールド研究員。

 飛行機ステージには、ドッグファイト研究員。

 そして近未来ステージには、円盤研究員・・・といった具合。

 また、ひみつのワープルームでは大量の研究員が製造され、ステージへ送られていく様子を見る事ができる。

ニセクラッシュ

 ポケットステーション(通称ポケステ)にゲーム『どこでもクラッシュくん』をダウンロードし、

 さらにポケステに『クラッシュ3』本編のデータが入っていると、3つのステージにニセクラッシュが出現する。

 ニセクラが出るのは『ケロッパの じょうかまち』『かいぞくじまを めざせ!』『こうやの キメキメハイウェイ』の3ステージ。

 この内『ケロッパ〜』以外の2つのステージでニセクラに会うには、『クラッシュ1』『2』のデータも必要となる。

 ポケステに各作品のデータが入っている状態で、さらに『どこクラ』の日常生活で特定のアルバム絵を入手すればOK。

 ステージを注意しながら進んで行くと、ある場所でニセクラが踊っている。

タウナ・バンディクー

 本人の出演はないが、クラッシュの家にはタウナの写真が飾られている。(オープニング&真のエンディングに注目!)

 クラッシュの写真と一対で置いてある事から、クラッシュは未だにタウナの事を忘れられないらしい。

 

キャラクター アクション ステージ アイテム 乗り物

戻る